 |
|
渡葉(どば)地区の散歩道として植えられたイチョウ並木が大きく育ち、秋には黄金色の絨毯のような落ち葉の上に直列で並んだその姿が初冠雪のアルプスをバックに人気のカメラスポットとなっています。
また最近では、柴崎コウ主演の”食堂かたつむり”のロケ地としても有名になりました。
|
 |
|
桜はほぼ満開なのに、銀杏並木はまだ目覚めていません。
つつじと菜の花がきれいでした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
2010年04月09日撮影 |
|
|
 |
|
ようやく新芽を吹き始めました。
まわりの田んぼ畑では、農作業がはじまりました。
それにしても赤ちゃんのいちょうの葉っぱとてもかわいいです。
|
 |
|
 |
2010年05月02日撮影 |
わずか1週間でこんなに若葉が茂ってきました。
|
 |
2010年05月09日撮影 |
田んぼに水がはられ、田植えが始まりました。 |
|
銀杏並木も日に日にたよりない緑から
たくましい緑へと育ってきました。
初夏の田園の原風景が広がります。
都会では見られなくなった草を燃やす
煙も田舎ならではの演出ですね! |
 |
|
 |
2010年05月27日撮影 |
|
 |
|
 |
お盆になっても、まだまだ暑さがつづきます。
早稲米でしょうか銀杏並木横の稲が穂をつけはじめました。 |
|
 |
|
まだまだ暑い太陽、日陰にはいるとほっとします。
この暑さも、もう少しの辛抱ですね!
|
2010年08月16日撮影 |
|
 |
|
稲穂はずいぶん色づいてきました。
銀杏並木はまだ夏の装束のまま・・
赤とんぼが舞っています、これから日に日に変わっていくことでしょう
|
 |
2009年09月08日撮影 |
|
心なしか葉の色が変わってきました
枝にはぎんなんの実が・・・
稲の刈り取りがはじまり、コスモスもきれいです。
|
 |
 |
 |
 |
2009年09月20日撮影 |
|
 |
|
すっかり色づいてきました。
アルプスはうっすらと冠雪がみられます。
|
 |
2009年11月04日撮影 |
|
今日は朝もやがかかって幻想的でした。
晩秋の銀杏並木は黄色い絨毯の上で、輝いてみえました。
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
2009年11月20日撮影 |
 |