美里地区の茅葺家屋


10年20年前まではたくさんあったであろう茅葺の家。
日本の山村の原風景ともいえるような、郷愁をさそうその姿は中川村では美里地区の谷村さん宅ただ一軒だけとなってしまいました。
250年まえに建てられたこの家屋は、現在では物置として使われています。

2010年04月10日撮影




まだまだ春浅い5月初旬
やっと木々が芽吹いてきました。


路肩にあった右近桜がきれいです。

2010年05月02日撮影
田んぼに水がはられました。
いよいよ田植えの季節です。
2010年05月27日撮影




梅雨の中休みの日、雨に洗われたあじさいがとてもきれいでした。
谷村さんにお願いして庭先へ入れていただきました。

2009年07月11日撮影

稲穂が黄金色に実りました。
山の木々も少しづつ色が変わってきました。風ももうすでに秋の訪れを感じさせてくれます。

2009年09月20日撮影





紅葉が里までおりてきました。
2009年11月04日撮影