坂戸橋 (さかどばし)
昭和7年に作られた、全長77.8m、幅5.5m、高さ20mの当時としてはめずらしい固定式鉄筋コンクリート橋です。
両岸には桜とつつじが植えてあり、春には見事な桜のトンネルが通る人の目を楽しませてくれます。
2010年04月08日撮影
桜の花のトンネルも若葉のトンネルとかわりました。
これから日に日に緑が濃くなってたよりない緑からたくましい緑へと変身していくのでしょう。
2010年05月12日撮影
2009年08月11日撮影
2009年11月04日撮影